フォーランドオンライン
取引の規模の大小や取引期間に関わらず、FX取引手数料が0円。
スプレッド(売値と買値の価格差)は、米ドル円の通常時は2銭の低コスト設定で、入出金時の銀行振込手数料が無料。
ネットバンク数社との提携により、24時間いつでもリアルタイムで取引口座に資金をチャージできるクイック入金あり。
さらに詳しい情報はコチラ フォーランドオンラインの良い情報
口座内に一定水準を超える評価損が発生した場合、全建玉の決済注文が自動的に発注されるロスカットルール仕様。 定期的なモニタリング時に証拠金維持率(有効残高÷建玉証拠金×100)が70%未満となっていれば警告が発動。 具体的な発動方法は、E-mail及び画面上のメッセージで警告がなされる。 さらに証拠金維持率が50%未満となっていれば、ロスカットが発動する仕様。 外国為替マーケットの急激な変動時にも、損失を一定範囲に収める為に、口座状態の定期的なモニタリングを24時間フルカバーで実行中。
円建て以外の通貨ペア(ユーロ/米ドル等)は、建玉決済時にその時点の最新取引レートで自動円転。 同様に、外貨建てで発生したスワップポイント(0.45ドル等)もNYクローズ時点のレートで自動円転。 取引終了後などに、別途コンバージョン(両替)操作を行なう必要がない。 さらに、コストが上積みされた両替専用レートではなく、通常の取引レート・スプレッド(米ドル/円の場合は通常2銭)で自動円転される。そのため、抜群の利便性・低コスト、及び円建て通貨ペア(全8種)と同様の感覚で、外貨建て通貨ペア(全9種)の取引が出来る。
臨場感とスピード感に溢れる頑強なインターフェース。 2Wayプライス/プッシュ型の「リアルタイムレート配信機能」。 プロフェッショナル仕様の「4画面分割テクニカル分析チャート」。 「瞬間約定」の「クォート注文」「DOTENクォート注文」を代表とする全10種もの発注機能。 携帯電話への約定通知メール等、最新鋭のトレード機能。 24時間変動し続ける外為市場に、機動的に対応するためのツールが「ターゲットメール」。 ターゲットとするレートを登録しておくことで、Eメールにて通知。
カスタマイズ機能を重視。 ドル/円で1975年からという圧倒的なデータ量。 ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACDなど14種類の分析機能を標準装備。 基本的な分析からプロディーラーなみのテクニカル分析まで、ニーズにあわせた様々な分析を簡単に実行できる。 複数の分析結果を1画面に表示しながらリアルタイムでモニタリングしたり、背景色やフォント色などをお好みで設定したカスタマイズ画面をそのまま保存することも可能。 分析結果のプリントアウトや画像保存、電子データの抽出も可能。データの利用も自由自在。
トレンド動向に応じて、上昇期待の「買建玉」から下落期待の「売建玉」にポジションを一気に転換させる(又は売建玉から買建玉に)ドテンと呼ばれる売買手法を1回の発注操作で実現する機能搭載。 さらに、複数建玉の発注済み決済注文(リミット・ストップ等)を全て自動的に取り消し、そのまま一気に成行で決済する、指定全決済注文機能。 うれしいのが、「シミュレーション機能」。 現在の口座状況をベースに、仮想的に建玉・決済、現在値の変更を行ない、その時の口座状況の変化を予想的に確認する機能。今後の展開をあらかじめ想定し、その具体的対処法を事前に考慮可能。
フォーランドオンラインとアナタとの相性が良いかどうかは、実際に試してみないと分かりません。
複数のFXデイトレ取引用の外為会社を上手に利用する場合、当然の流れとして、複数のデイトレ用口座を上手に開設することになります。そして、数多く有るFX業者の中から「フォーランドオンライン」という安全で優良なFX会社を複数口座の1つに含めるのは賢明な選択です。むしろ、口座開設は必須だと思います。